本文へ移動

デイサービスセンター クラシヤスむつみ

デイサービスとは

通所介護は、ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。当施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りでご提供します。生活機能向上グループ活動などの高齢者同士の交流もあり、ご自宅から施設までの送迎も行います。

施設詳細

▲施設内観
 
 
●施設名称:デイサービスセンタークラシヤスむつみ 
 
 

●施設長:古川 由貴子

 

 
●所在地:〒888-0001 
 宮崎県串間市大字西方8964-12

 
●TEL:0987-55-0521

●FAX:0987-55-0522
 

●開設年月日:平成27年8月1日


●サービスの種類:地域密着型 通所介護


●利用対象者:・地域支援事業(総合事業)
        ・要支援(1~2)
        ・要介護(1~5)

●利用時間:9時~16時15分(月曜日~土曜日)

●休業日:日曜日、12月30日~1月3日

●費用:介護サービス費用以外に、食費、その他
   日常生活費が必要になります。
   詳しい料金は、ご利用者様の介護度により
   違いますのでお問合せ下さい。
   負担の割合については、介護保険負担割合
   証でご確認下さい。


●施設の周辺は緑に囲まれており自然が多く、心地よい時間が流れるほっとする雰囲気に包まれています。

 ★ デイサービスセンタークラシヤスむつみ 予定表

今週の予定











★ デイサービスセンタークラシヤスむつみ 活動記録

R7 6月11日 梅干しづくり2

2025-06-11
本日、今年2回目となる梅仕事を行いました。
今回は10キロの梅を漬けましたが、昨日の梅と比べると梅酢の上がりが少なかったため、市販の梅酢を購入して対応しました。
ご利用者様からは、「梅酢が足りないときは焼酎やお酢を加えていた」
と昔ながらの知恵を教えていただき、今回は購入した梅酢にお酢をプラス。
塩分を控えめにしようと意識していましたが、やや塩辛めの仕上がりになったかもしれません。
 それでも、きっと美味しい梅干しができるはず!
完成が今からとても楽しみです♪

R7 6月11日 梅干しづくり

2025-06-11
新鮮な無農薬の赤紫蘇を手に入れ、今日はご利用者様と一緒に梅干し作りの第2回目を行いました!
紫蘇の葉をちぎる手には、指先まで力が入っていて、普段は感じる痺れも忘れるほど。
葉を丁寧に選別する姿勢もとても立派でした。
 いつもはおしゃべりでにぎやかな皆さんも、この時ばかりは手作業に集中し、真剣な表情で黙々と取り組んでおられました。

R7 6月11日 収穫祭

2025-06-11
6月5日の初収穫から、なんと今回で4回目の収穫を迎えました!
これまでに合計42本の胡瓜(きゅうり)を収穫することができました╰(´︶`)╯♡
本日収穫した胡瓜は、さっぱりとした酢の物にして、午後3時のお茶と一緒に美味しくいただきました(((o(゚▽゚)o)))♡
また、みんなで漬けた梅シロップも、氷砂糖がすっかり溶けて、爽やかな梅ジュースが完成しました!
ジュースは、14時の活動の合間にみんなで仲良く楽しみました♪
 
利用者様の笑顔と、季節を感じるひとときが詰まった、素敵な一日となりました。

R7 6月10日 梅干しづくり 後編

2025-06-10
本日は、ご利用者様と一緒に梅仕事に取り組みました!
なんと、11キロの梅を漬けることができました。
途中、梅酢が足りずに少し中断しましたが...
明日は、新鮮な紫蘇の葉を用意して、残りの10キロを仕上げる予定です。
こうした季節の手仕事も、リハビリや交流のひとつとして、皆さんにとても好評です。
「懐かしいね」「昔は家でもやったよ」など、会話も弾み、和やかなひとときとなりました。
地域の皆さまにとって、安心できる場所、笑顔になれる場所でありたいと願っています。
ぜひ一度、見学にいらしてください。
 

R7 6月10日 梅干しづくり 前編

2025-06-10
季節に応じた伝統的な手仕事を取り入れたレクリエーションを行っています。
今回は、「しそ漬け梅干し作り」に挑戦! 
ちぎったしそを塩でもみ、灰汁を取り除き、梅酢と合わせてさらに丁寧に揉み込んでいきます。
 力のいる作業ですが、気づけば皆さん夢中になって立ち上がり、手のしびれも忘れて一生懸命!
「身体が痛いなんて言っちょられん」と笑顔がこぼれる場面も。
 利用者の皆さんが心を込めて仕上げた梅干しは、まさに愛情たっぷりの逸品です。
本日は経験豊かなご利用者様が先生になってくださり、私たち職員も、学びと感動のある一日となりました

施設紹介

外観
相談室
ロビー
社会福祉法人むつみ会
1
8
1
2
8
TOPへ戻る